両親の不仲に悩んでいます。結婚して30年以上です。
もともと仲がいいとは思っていませんでしたが、父が退職した最近は父親の言動に母がとても傷ついているようです。母は大らかで大雑把なところもありますが、人間関係もとても良好で友達や親戚の付き合いも多いです。性格に特に問題があるようには思いません。
父は理論的で正義感の強いタイプ。衛生的にも厳しいタイプ。他人にとても厳しいと思います。それで、母のすることに対し、常に文句があるようで何をするにしても文句が出て、最終的には母の人格を否定するような事まで言うようです。具体的にはあげたらキリがないのですが、まな板を消毒することから始まり、それをちゃんとしていない時は徹底的に怒るそうです。最終的には「俺の30年を返せ」とまで言うそうです。
一度怒ると30年分の文句を言い続け、何日も続くようです。その間は食べ物も喉に通らない母。とても可愛そうに思います。離婚は難しそうです。父が母に対して優しく接するためにはどんな事したらよいでしょうか。父はそれ以外は人に尽くすいい人です。が、感謝されないと只管文句・悪口を言い続けます。解決法を見つけています。
トピ内ID:3489034340