小さい頃は親が連れて行けば良かったのですが、
中学生になった息子が何度言っても理髪店に行こうとせず、
前髪がうっとうしくなって、見てる方が嫌になってくるほど・・・
また、髪の毛が多いので、洗髪しても臭いがとても気になります。
そのことを息子に言うと「髪の毛がうっとうしいとか、臭いとか言うのがうっとうしい」と言って、ますます反発します。
もう、中学生になったのだから、口うるさく言わなくても、本人が行く気になるまで待っていていいものなのでしょうか?
それとも、子どもがなんと言おうと強制的に理髪店に行かせるべきでしょうか?
トピ内ID:0280168959