25歳会社員、女性です。
最近気付いたことなのですが、50・60代くらいの
年配の女性が、よく「(自分が)年寄りでごめんね」
と頻繁に言う方が結構いらしゃるのだなあって、
何で謝るんだろうと疑問なのですが。
最近よく行く料理教室があるのですが、そこでは
各4人グループで行うのですが、先日私ぐらいの
女性が3人で50代ぐらいの女性が一人でした。
すると顔を合わせたとたん、「ごめんなさい。
私みたいな年寄りと一緒で」と言ったのを初めに
作業中、何かと「年寄りだから」と言うのです。
自己紹介もしたのに私を「お嬢さん」とか呼ぶし。
他の二人も最初は普通だったのに、このセリフが
繰り返されると嫌がってる態度になってきて・・・
食べる時はかなり白けてました。
気を使ってそう言ってるのかもしれませんが
あまり連発されると引いてしまいます。
皆さんはこういうことないですか?
別に年配の方を非難してるわけではなく
どうしてかな?という疑問からトピックをたてました。
よろしく御願いします。
トピ内ID: