メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
食洗機どうですか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
食洗機どうですか?
お気に入り追加
レス
10
(トピ主
0
)
あんずぼう
2004年10月19日 06:25
ヘルス
マンションを購入し、オプションで色々つけられるのですが、食洗機をつけようか迷っているので、皆さんの意見を聞かせてください。
購入したマンションは食洗機が後からでもつけられるようになっているそうです。今現在は持っていないのですが、
どうせなら最初からつけといたほうがよいのか?それとも後で必要だなと思ってからつけるべきなのか、迷っています。お使いの皆様はどうですか?
ちなみにビルトインタイプの食洗機です。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
10
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
お勧めします
しおりをつける
のりりん
2004年10月21日 04:45
元々マンションに標準で付いていましたので、
特に何も考えずに使い始めましたが、今ではなくてはならないものです。
夫婦二人の専業主婦ですが、毎日使用しています。
食事の後の食器洗いの煩わしさがないことは、
とてもとても快適です。
セットするのは慣れると5分もかかりませんので、
ささっと入れてしまって、食後のお茶を楽しめますよ!
新築でしたら、ぜひ最初から付けられることをお勧めします。
後で・・・と思っていても、結局「やっぱりもったいないかな」と躊躇されるかもしれませんので・・・。
快適なご新居での生活になればいいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
●絶対お勧め
しおりをつける
有職主婦
2004年10月21日 05:33
ビルトインの食器洗浄機』は洗濯機と同じくらい大切だと実感しています。
持っていない方や据え置きのあまり性能が良くないものをお持ちの方は、不便だとかなくてもいいと言うようですが、ビルトインと据え置きは性能が違います。
高性能の食洗機を使ってしまうとない生活は考えられません。
洗濯機なんていらないから洗濯物を手で洗った方がいいと言われるのと同じような感覚になりますよ。
時々時間のことを言う方がいますが、食器洗浄機が動いている間待っている必要もないし、終わったときは乾いているのですから、そのままにしておいて次回使うときに出せばいいのです。洗濯機だって前で待っていないでしょ!?
夜まとめて洗えば水道代や電気代もお得です。
ご飯のお茶碗を2セット持っていれば1日1回まわすだけでも大丈夫なときもあります。
ピカピカでガラスのコップの仕上がりも違います。
掃除機よりも大切だと思っています。
トピ内ID:
...本文を表示
すっごくお勧め
しおりをつける
船橋小町
2004年10月22日 10:51
自宅を建て替えた時に、迷った末に決めました。
今では食洗機がない生活は考えられません。
食洗機専用の洗剤の種類も増え、かなりお安い物も
ありますよ。
以前も同じようなトピがあがって、たくさんのレスが
ついていましたが、ほとんどの人がオススメしていました。
トピ内ID:
...本文を表示
今は昔
しおりをつける
昔話し
2004年10月22日 10:53
洗濯は洗濯機
掃除は掃除機
食器は食器洗浄機
そのくらい当たり前です。
そして便利です。
洗濯機は要らないという人はストッキングしか洗わない人。
掃除機はきれいにならないと言う人は、ハンディタイプしか使ったことのない人。
食器洗浄機は不便という人は旧式か小さい据え置きを使った人。
です。
ビルトインは絶対お勧めです。
トピ内ID:
...本文を表示
お勧め!
しおりをつける
えっこりん
2004年10月22日 14:39
我が家もマンション購入の際にビルトインタイプを取り付けました。
私は両親と暮らしているので主婦ではないのですが、もう食洗機のない生活は考えられません。
いろいろなメーカーから出ていますが、ホシザ○関東が業務用のメーカーらしくこちらのを購入しました。家庭用よりも水圧も強く、時間も7分~8分あれば余裕で洗い終えます。我が家は洗い終わったら取り出して余熱で乾燥していますが、あっと言うまですよ。
とにかくここのメーカーのものは時間が短縮できるので、忙しい朝も出かける前に出来ちゃいますよ。
悩んでいるのであれば、是非お勧めします。
最初に思い切って付けちゃいましょう♪
トピ内ID:
...本文を表示
つけるべし!!
しおりをつける
une
2004年10月22日 15:04
アハパートなので据え置きタイプで、使用3年半を経過しました。お薦めです。家族の人数にもよりますが、食器だけなら、最新の製品なら、据え置き、ビルトインどちらも良いと思います。個人的には、家を立てたら、業務用のなべも洗えるものか、据え置きとビルトインの2台を導入しようとたくらんでいます。調理器具用と、食器用というかんじで、分けられるのが理想的と感じるので。あと、さいきんのはみなよくなっていますが、コップ(カップ)類が、人数×2(10個位)はいると良いです。ふだんの生活では、お茶や水をのむのに結構使っていて、お皿なんかよりたくさん使います。コップのマックスが5この我が家は、コップがたまってしまい、コップ用に運転することもあるくらいです。
トピ内ID:
...本文を表示
便利だよ!
しおりをつける
ガニメデ
2004年10月22日 23:50
うちもビルトイン使ってます。
もしあとから食洗機が欲しいと思ったら
キッチンのどこかに置かないといけませんよね。
薄型が出てると言っても、かなり場所を取ると思います。
長い目でみるなら、入れたほうがいいですよ!!
キッチンはスッキリです。
あと、食後の憂鬱が本当になくなりました。
主人は食べたらテーブルの上にお皿を置きっぱなしにするようなタイプ。
山のように積み上げられたお皿を一人でしなきゃいけない…
でも食洗機に入れるだけ!!
翌朝には乾燥を終えたピカピカのお皿やコップがあると
本当に朝から気持ちいいですよ~
トピ内ID:
...本文を表示
私なら付ける~
しおりをつける
ニャムコ
2004年10月23日 02:36
食洗機、私もいずれは欲しいけど、まだ夫と二人暮しなので必要性は感じてません。
入居時にビルトインの選択がなかったので、今から付けるならどっち?と悩む面もあります。ビルトインは良いけど、引っ越す際に持って行けないので、そこに何年住むかで考えると良いかも。
しかしうちはそれ以前に、周囲(身内)の評判が良くないので、導入に踏み切れません。性能云々でなく、
「食洗機なんて、必要ないでしょ!?」
という呆れ顔される雰囲気なのが‥当然、手洗いする派のお嫁さんの方が、家事を怠けないという面で親達の評判が良いわけです。
最近はもう友人、知人宅は付けてる所が多いので、うちもどうかなーと思うのに、身内からは「食器洗いを面倒がるなんて?あなた家で何してるの?」みたいに評価されるのがただただ悔しかったり‥。
二人分の食器洗いは確かに簡単なので、子供ができたらそれを理由に購入するつもりでいます。最初から選べるなら、付けてしまった方が良いと思いますよ。
ビルトインにするとシンク下の収納が減りますけどね。
最初から付いてたと言えば、うちみたいなことで悩むこともないでしょう。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
あんずぼう
2004年10月26日 05:50
書き込んでくださった方全員があったほうが良いと答えているにでびっくり!
布団乾燥機以来のヒット電化製品かもしれません。テレビなどで水道代もかなりお得!って言っていますが使っている皆さんもそうですか?やっぱり最初から付けとこうかな。
私も共働きなので洗いものがおっくうで・・・書き込んでくださった皆様、ありがとうございました!
トピ内ID:
...本文を表示
超便利です。
しおりをつける
ぴぴ
2004年10月28日 03:45
マンション購入時に後からつけました。
(ビルトインは高かったので・・・)
毎日毎日がんばってくれています。元々一人暮らしだったのですが、一人でも欲しかったですね。
私の親も姉も食器洗い機を使っています。
だから「皿ぐらい自分で洗いなさい!!」とは言われませんでした。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0