タイトル通りなのですが、道端で会って、間違いなく目が合ったのに、目線をそらし無視して通り過ぎる人っていませんか?
確実にお互いの存在に気づいているのに気がついてない振りして通り過ぎようとする人です。
先日小学生に息子と歩いていたら前から子供の同級生のお母さんと会ったので、ちょっとすれ違いざまでしたが声を出して「こんにちは。」と挨拶しました。 確かに目が合ったし、聞こえるくらいの声で言ったんです。でも無視されました。すると息子が振り返って「無視されたね。そんな人に挨拶することないよ」と言われました。「声をかけたタイミングがすれ違うギリギリのところだったから気がつかなかったのかもね」と言いましたが、なんだか気分が悪かったです。
このような方ってたまに見かけますが、挨拶が面倒なのでしょうか??それとも相手から挨拶されないと、自分からしない人とかもいるのでしょうか??
単純に私が嫌われてるだけなのかもしれませんが、、、(汗)
トピ内ID:7680030294