7月に結婚します。彼は一人っ子です。
私の彼は食べ物の好き嫌いがとても多いです。野菜はほとんど食べられません。子供の頃何を食べて育ったの?と聞くと、「好きなものだけ食べればいい」ということで、ほぼ毎日肉(それも彼だけが特別メニューで)だったり、毎日好きなだけお菓子を買って食べさせたり、欲しいと言ったものは何でも買い与えていたようです。(ちなみに彼の実家は裕福ではありません。)他にも彼が小学生の頃、算数のテストの点数が悪かった時、彼の父親が「うちの子にどんな教え方してんだ!!」と怒鳴り込んだそうです。
我侭一杯に甘やかされて育ったため、彼は社会に出てからかなり苦労したようです。正直そんな話を聞き、彼のご両親に対して嫌悪感を持っています。甘やかすだけ甘やかして、躾や我慢するという教育ができていないのでは・・・と思います。彼自身も彼のご両親も悪い人ではないのです。
ただ将来私に子供ができた時、彼のご両親がどんなに甘やかすのだろうと思うと、嫌でたまらなくなります。そして彼のご両親に対してそんなことを思う自分も嫌なのです・・・。
この嫌悪感はどうやって解消していけばいいでしょうか。
トピ内ID:8110776390