こちらには猫好きの方が沢山いらっしゃるので相談します。
私の妹は結婚する前から猫を4匹飼っています。皆、ブリーダーさんから譲ってもらった立派な洋猫で室内飼いです。そのままキャットレディーとして独身の生涯を送ると私は思っていたのですが、4匹目の猫を飼い始めてからまもなく義弟と会いスピード結婚。今は子供もいて、中古住宅も購入し幸せいっぱいです。
ところが1年ほど前、当時2歳の甥に喘息が発症しました。その時に医者から猫を飼うのは勧めない、と言われたようです。それからは以前に増して頻繁にブラッシングをし、掃除機をかけ、(もともと妹たちはきれい好きです)猫はリビングで、甥はそれ以外でと住み分けをしているようです。ただ、リビングに甥のおもちゃ置き場があったり、テレビがあったりするので完全に分けられているわけではありません。それから、家の中でリビングが一番広いスペースなので、甥が暴れたいときは多分リビングに入ってしまっていると思います。
長いので続きます
トピ内ID:0931304135