結婚2年目にはいったばかりで、もうすぐ妊娠6ヶ月に入ります。
初めての子なので、不安もたくさんありますが、
私自身は前から子供が欲しかったので、期待や楽しみのほうが大きいです。
主人も妊娠を伝えた時、普通に喜んでくれ、つわりの時期は心配もしてくれていました。
が、ここ1~2ヶ月、付き合いの飲みの回数が増え、帰宅も午前様ばかり。
あまり仕事がうまくいっていないというのが最大の理由だとは思うのですが、
私としては、飲みに行くなとは言わないけど、妊娠中の時くらい、回数を減らすなり
早く帰るようにするなりしてほしいと思います。
この件に関して話そうとすると、嫌な顔をされたり、上の空だったり、
俺ってだめだから~とか、結婚向いてないのかなあって言われちゃって結局喧嘩。
やはり男の人は仕事でいっぱいいっぱいの時は家庭のことは考えられないのでしょうか。
今はそっとしておくしかないのでしょうか。
元々べらべら話すタイプではなかったけど、
最近はめっきり会話も少なくなってしまいました。
仕事がまた軌道に乗ればきっとまた変わってくれると信じてはいるのですが、
私も妊娠中でデリケートになっている分、不安で仕方がありません。
トピ内ID:7263243627