結婚を控えている、実家暮らしの30代です。
先日それぞれの家に挨拶に行き、結婚の承諾をいただきました。
私の父は事業の借金があり、挨拶へ行く&着て貰う前に、彼にそのことについて話しました。
私としてはかなり心配な事柄だったのですが、彼は「それは気にしない」と言ってくれました。
逆に「その借金の援助はできない」という意思表明がありました。
私としては彼に借金返済の援助を申し出るつもりもありませんでしたし、親もそれを期待してはいないので、その答えで充分だと思っています。
が、実は私の両親は、この借金が理由のひとつですが、ずっと不仲の状態が続いています。
近々結納代わりとして、両家の顔合わせの食事会を計画しています。
もともと披露宴はしない方向で検討していますが、親族を集めての食事会くらいはしようか、などと話していますが、今後両親が離婚する可能性があるので、困っています。
ちなみに、私には離婚をしているきょうだいがいて、そのことも既に彼には話しています。
まだはっきり両親の離婚が確定していない状態で、彼にはどこまで話すべきでしょうか?
トピ内ID:1473757422