色々試しましたが解決できなかったので、よろしくお願いします。
PCは日立プリウスのデスクトップで、OSはWindows media centerで、購入して2年目です。
CDを取り込もうとしたところ、CD/DVDが読み込めなくなりました。
入れた後読み込んでる音はするものの、暫くすると停止?します。
確認したところ、マイコンピューターとデバイスマネージャーの両方にCD/DVDドライブが存在していません。
まずは再起動しましたが駄目で、システムの復元も行いましたが駄目でした。
他に何か出来る事はありますか?
最悪は初期化だと思いますが、初期化でも駄目だった場合CDが読み込めないのでセットアップが出来なくなります。PCが使えないのは現在就職活動中のためにとても困る状況です。
できれば初期化しないで済む方法を探しています。
PC用語等は全く詳しくないので、わかりやすく教えていただけると助かります。
トピ内ID:3678058962