今の職場丸3年です。
最悪の人間関係だけど、
担当の仕事はやりがいもあり続けたい。
異動を願い出ることも可能だが、
次の職場がいまより仕事もやりがいがあるとは限らず
職場の人間関係、男性とは良好で上司も認めてくれてます。
それで鼻高々になってません(決して!)
問題は私以外の女性(はるかに年の離れたおばさん達(50代正社員)です。
お茶コーヒーは各自で入れ各自でかたずけるとなってます。
私以外の人もコーヒーいれたりかたずけたり、
私はいれてもらったこともないです。各自で!となってるので
いいのですが、あまりにむかつく時もあるんです。
おしゃべり・こそこそ話が多すぎ、上司が注意しても聞かず。
私は38歳、正社員です。
子供もいて夫の給料もやすいので仕事やめるわけには
いきません。
毎日ストレスです。
おばさんのある一人に『仕事とみんなとなかよくするのどちらを
えらぶの?』聞かれたことがあり絶句してます。
会社は仕事をしにいくとこではないのですか?
トピ内ID:1360024756