5才と1才2か月の子供がいます。
育児休暇をとっていて復職したてです。
老人ホームの仕事で独身の頃は夜勤もしていました。
今回復職にあたり、夜勤は無理という旨を伝え、土日出勤や早出、遅出も無理(夜勤なしの仕事もある)と、さんざん言いつくしたにもかかわらず、けっきょく夜勤ありの部署に入れられ、子供の小さいうちは夜勤なしで構わないといわれましたが、それでは困ると言われています。
夜勤できる人がコネで夜勤のない部署へ行ったり、夜勤できないママが夜勤のある部署で夜勤なし勤務をしているなんておかしいと思いませんか?
あまりにもはらわたが煮えくりかえっているので愚痴をかきました。申し訳ありません。
トピ内ID:1721568662