小学2年生の娘を持つ母です。
最近娘がお友達にいろいろと嫌なことをされると悩んでいます。
言葉によるものがほとんどですが、昨日はお気に入りのキーホルダーが切られました。これは気づいた時には切れていたそうで消耗で自然に切れるところではなく(先週買ったばかりのものですし)切り口を見るとハサミのようなもので切ったようです。事実はわかりませんが。
凹む娘を抱きしめたり、元気づけたり、せめて家では楽しい時間を・・・といろいろやってみますが、日曜の夜、娘が眠った後はまたやってくる月曜に私自身がへこんでしまいます。
こういうことは親が口を出さないほうがいいのかとか、娘自身も相手を傷つけているかもとか、いろいろ考えてはみますが、実際は「私が生まれてよかった?」と最近しょっちゅう聞いてくる娘を見るとつらくって。(先日「○○ちゃんなんか生まれてこなければよかったのに。」と言われたそうです。)正直抱きしめながら「もちろんだよ。○○(娘)はママの大切な宝物なんだよ。」と言いながら必死に泣くのをこらえるのでいっぱいいっぱいです。情けない母親がするべきことアドバイスをお願いします。
トピ内ID:1438480480