日頃からダイエットを心掛け毎日体重計に乗っています。
計る時間は朝起きてトイレに行った直後(朝食前)です。
ですが体重が日によって全く違うのでどの辺が正しい数字か分からず困っています。
例えば前日と今日で1Kg増→翌日は700g減→その翌日は500g増…
と言った具合に1.5kgくらいの幅で行ったり来たり。
起きる時間が7時~10時くらい…と幅があるのが原因なのでしょうか?
増減が激しいとは言え、体重増加も確実です。
ダイエットに励む毎日ですが1日に1Kg増なんて数字を見るとガッカリ。
その増減具合が本当の自分の体重なら納得出来ますが、
人は毎日こんなに体重が変わるものでしょうか?
正しい体重測定、日々の体重変動、またダイエット時の体重の見方(?)など、
ご存知の方ぜひ教えて下さい!
トピ内ID:5283001876