メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
恋愛
結婚のお祝いに何か贈りたいのですが・・・
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
結婚のお祝いに何か贈りたいのですが・・・
お気に入り追加
レス
11
(トピ主
0
)
ナッツ
2004年6月5日 08:13
恋愛
友人が結婚することになりました。高校を卒業してからは年に1回会うぐらいだったのですが、「結婚します」と報告がきたのでぜひ何か喜んでもらえるものを贈りたいのです。もう一人の友人と一緒に考えているのですが、何を贈ってあげればいいのか悩んでいます。
和食器やパジャマ等も考えてみたのですが既に結婚されている方に、”貰って役に立ったもの”を是非お聞きしたいと思って書き込みしました。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
11
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
11
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
写真立ては?
しおりをつける
結婚して数ヶ月
2004年6月7日 05:19
私がもらってうれしかったのは、写真立てかな。
披露宴など、いっぱい写真をとる機会ですから。
2個もらいましたが、あればあるだけ
写真入れて飾ってしまいますね。
余談ですが、出産祝いにも、写真立てはいいみたいです。
結婚祝でもらってうれしかったので、赤ちゃんが
生まれる方にもよろこばれるかも・・・?と思い、
子持ちの方に相談したら、「いいと思うよ~!
絶対買うものだからね!」と言われたので
贈ってみたら、とてもよろこんでもらえました。
トピ内ID:
...本文を表示
聞いてくれるとありがたい
しおりをつける
あいこ
2004年6月7日 05:21
こだわって自分で選びたい物、すでに持っているもの、もう頂いたもの、いらないもの
人によって様々です
記念の品ですので本人に聞いてみるのがいいと思います
もう一度ヨメに行けるほどキッチン家電が集まってしまう人もいるので要注意です
トピ内ID:
...本文を表示
女の子の友人には…
しおりをつける
まなママ
2004年6月7日 05:27
私達夫婦が毎回贈っているのは「名前入りの包丁」です。昔は縁起が悪いと敬遠されたようですが今は「運を切り開く」という意味合いでとることができて贈っても問題ないんだそうです。どちらの友人からもわざわざ自分ではいい包丁を買わないからととても喜んでもらえてますよ。しかも自分の名前が入っていると結構嬉しかったりするみたいです(笑)。ただご親族に縁起に細かい方もいるかもしれませんからご友人に一度「こういったものを贈りたいんだけど…」とご相談されることをオススメします。
トピ内ID:
...本文を表示
聞くこと
しおりをつける
ぱふぱふ
2004年6月7日 06:19
何をお祝いにあげれば良いか?本人に聞くのが一番だと思います。
結婚の時ってお祝いが重なったりする事も偶に在るので現金以外を選ぶ時は聞いた方が良いと思うよ。
私は友達に指定して貰いました。友達も何をお祝いにと迷わなくって良かったって事だした。
トピ内ID:
...本文を表示
バカラのグラスは?
しおりをつける
バニラビーンズ
2004年6月7日 09:13
他のトピでもありましたが、かなり評判も
良さそうですし、値段も結構しますし、自分で滅多に買わないもの(少なくとも私は。)をお祝いとかで
頂いたら、お友だちも喜んでくれると思いますよ♪
良くあるペアのワイングラスより、オススメです。
あとは、、、ルクルーゼの鍋とか、バーミックス
なら実用的でいいかも知れません。
あと、エプロンはダブったりするので、あまり
おすすめしませんが、お祝いで頂いて唯一使っているのはフェイラーのエプロンです。生地もしっかりしていますし、もう5年使ってます。
参考になればいいですが。。。
トピ内ID:
...本文を表示
お役に立つか分かりませんが…
しおりをつける
PP
2004年6月7日 16:15
私の場合ですが、
1.「なにがほしい?」と聞いてもらう
2.なくなるもの(花とか食品とか)
が嬉しかったですね。趣味の合わないモノとかをもらっても、ありがたいけど申し訳ないけどあんまり…というかんじで。
でも、「記念に形に残るものを」とお考えなら、やはり1.でしょうか。
あ、あと、夫と共通の友人が作ってくれた「二人の思い出アルバム」をもらったときはすごく嬉しかったです。ユーモアたっぷりに仕上がってて、手間がかかってて、本当にありがたかったですね。
トピ内ID:
...本文を表示
結婚したばかりです。
しおりをつける
のんちゃん
2004年6月8日 04:07
結婚して約5ヶ月になります。親戚や友達からのお祝いでは、お金が多かったですが、品物もいくつか頂きました。ノリタケの写真たて、七宝焼きのかわいい猫の絵、ELLEのエプロン、ノリタケのティーカップ、たち吉の夫婦茶碗(湯飲みとご飯茶碗のセット)、鎌倉彫りのくずかご、籠に入ったお花、手作りのコースターセットです。
どれも大切な品物ですが、一番重宝しているのが、毎日使っている夫婦茶碗です。使えば使うほど夫婦の絆が深まるのが感じられて、二人ともとても大切にしています。
私自身も数年前に、結婚した友人に夫婦茶碗を贈りました。それからしばらく経って、「もらった品物の中で、一番よく使っているよ」と、お礼をいわれましたが、逆の立場になってみて、友人の気持ちがわかりました。
ですから、私のお勧めは夫婦茶碗です。
トピ内ID:
...本文を表示
私も写真立てはオススメです。
しおりをつける
まゆみ
2004年6月8日 05:24
あと、パジャマは嬉しかったですね。
春に結婚したのですが、夏用の半そで半ズボンのパジャマは用意していなかったので、助かりました。
逆にもらって困ったものは、「バスローブ」
1度も着る機会がなく、現在に至っています。
直接友達に欲しいものを聞いてみるといいですよ。
私はそれで、壁掛け用時計と、オーブントースターをもらいました。
トピ内ID:
...本文を表示
私も頂きました。
しおりをつける
みみん
2004年6月8日 09:13
気持ちだけでうれしいです。
結婚しましたハガキを出したとき、
カードをくれた方が数人いらして、感激しました。
結構スルーしてしまうものなのかな?
私は必ずカードを出していたので・・・
贈られてうれしかったのは・・・
意外に揃えてなかったりすると思うんです。
夫婦茶碗・箸・湯のみのセットを頂きました。
プラス、この時期だったので冷蔵ポット・バスマット・
ティッシュカバーをすばらしいセットで頂きました。
それもこれも使ってますよ。
今って100円ショップでなんでも売ってるので
それで済ませてしまってる人も喜ぶと思いますよ。
もし、あってもお客様用にもなるし。
トピ内ID:
...本文を表示
カタログギフト
しおりをつける
まよ
2004年6月8日 09:19
相手に選んでもらえる「カタログギフト」はいかがでしょう?
アマゾンのギフトも手軽ですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
11
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0