只今2年目の看護師です。理想と現実のギャップ、夜勤のために崩れる生活リズム、責任の重さ等々、辞めたいと思う毎日です。それ以上に私が感じている悩みは『働いているとどんどん自分が嫌いになっていく』ということです。
職場の人間関係は悪くないと思いますが、看護師という立場をわきまえない発言をする人もいて、それに愛想笑いで合わせてしまう自分。いつもイライラして家族にあたる自分。「早く亡くなってくれないかな」という同僚の発言に何も言えない自分…etc。
今は看護に魅力を感じることも無く、給料のためだけに働いているといっても過言ではありません。こんな発言をして申し訳ありません。どんなことでもいいので、ご意見お願いします。
トピ内ID: