メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
卵焼き用のフライパンって洗ってますか?!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
卵焼き用のフライパンって洗ってますか?!
お気に入り追加
レス
22
(トピ主
0
)
わかな
2004年10月26日 12:36
ヘルス
突然ですが、卵焼き用のフライパンって、使うたびに
洗っていますか?
実家では、使っても洗ったりしなかったのと、以前に
テレビで見た気がするのですが、フライパンに油分が
染み込んで、使えば使うほど、フライパンがなじんで
良くなるって見た気が…(気のせいかも…)
我が家では、卵焼き以外には使わずに、卵焼きオンリー
での使用ですが、やっぱり、汚いでしょうか?
皆様、どうなさってますか?
駄トピですが、よろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
2
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
1
なるほど
レス
レス数
22
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
22
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
えっ?
しおりをつける
初めて聞いた
2004年10月28日 05:03
洗わないんですか?
私は毎朝、夫のお弁当のために卵焼きを作りますが、卵1個しか使用しないので、向こう側3分の1ほどの面積しか使っていません。でも、毎回洗います。
トピ内ID:
...本文を表示
鉄は洗わない
しおりをつける
2年目妻
2004年10月28日 09:51
玉子焼き用っていうか、鉄のフライパンなんかは洗うとせっかく油がなじんだものがダメになると聞きました。
そのため実家でも祖母も母も洗ってませんでしたし、私も洗ってないです。使い終わったら油をなじませてふき取るようにすれば、全然汚くないと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
洗いますよ?
しおりをつける
新婚
2004年10月28日 10:18
洗わないと、焦げ付きなどがこびりついたままになってしまいます。うちは出し巻き(→薄焼きを巻く)が中心なので、ちょっとでも焦げ付きがあると、卵が破けて汚くなります。
トピ内ID:
...本文を表示
洗いません
しおりをつける
卵焼き
2004年10月28日 11:11
主婦暦30年以上の私ですが、テフロン加工のフライパンなど無かったときは、油がなじんで使いやすくなるので使い終わりは拭くだけです。
洗うことはせっかくなじんだ油が取れて焦げ付いたりして使いにくくなるのでしません。これが普通でした。
今ではフライパンはテフロン加工のものを使っているので洗いますが、卵焼き器は随分以前から使っている加工のないもななので洗わず拭いているだけです。
トピ内ID:
...本文を表示
洗剤は使わず熱湯で洗う
しおりをつける
ham
2004年10月28日 11:38
フライパンに油分を残したいならそれで十分なはず。
全く洗わないって不衛生じゃない?
トピ内ID:
...本文を表示
鉄なら
しおりをつける
ツバ
2004年10月28日 13:25
お使いのフライパンが鉄なら使えば使うほど
油がなじんで使い心地が良くなるので、
「洗剤」を使っては洗いませんが、
(お湯でさっと洗うだけ)テフロン加工のもの
をお使いなら、きちんと洗ったほうがいいと
思います。
トピ内ID:
...本文を表示
洗いません
しおりをつける
卵焼き名人
2004年10月28日 14:11
洗ってしまうと、フライパンにひっついちゃうので。
キッチンペーパーで油を含ませて拭いておきます。
テフロン加工されてるフライパンなら洗っても
大丈夫なんでしょうけど。
トピ内ID:
...本文を表示
えっと。。。
しおりをつける
主婦歴3年
2004年10月28日 14:20
まがりなりにも食品を扱ったフライパンを洗わずにいるというのは衛生的にどうかと思いますよ。
>実家では、使っても洗ったりしなかったのと、以前に
テレビで見た気がするのですが、フライパンに油分が
染み込んで、使えば使うほど、フライパンがなじんで
良くなるって見た気が…(気のせいかも…)
それは鉄製のフライパンを洗剤で洗わない、ということでは?
トピ内ID:
...本文を表示
私は洗います
しおりをつける
洗う人
2004年10月28日 15:49
フライパンに油がなじんで・・・は、どうか分かりませんが、洗った後のフライパンに油を塗っておくと良いと聞いた事もあります。
私は毎回洗います。
ウインナ―を焼いた後卵焼きを焼く時など、続けて使う時はそのままいきますが・・・
うちの姑がそうでした。
使ったフライパンをしばらく洗わず、後日使っているのを見た事があります。
トピ内ID:
...本文を表示
洗いましょう
しおりをつける
N
2004年10月29日 04:30
衛生面を考えて洗った方がいいですよ
プロは中華なべでも洗剤で洗うそうです
ためしてガッテンでやってました
参考までに
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q4/20031001.html
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
22
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0