こんにちはアメリカ在住の今年39歳、既婚、子供なしのrinrinです。
2ヶ月前ほどに職を失い、就職活動をしていました。
私にはこれをやりたい!という夢があるのですが、それにつながる職からは履歴書を出しても出してもうんともすんとも行ってきません。
あと、その夢とは別に大学院や前の職で得たスキルがあり、そちらの方を生かす職の方から最近オファーをいただきました。
でも、はっきり言ってそちらの方にはあまり興味が無いのです。
夫は収入が少なく、私が無職のこの何ヶ月間も、私が貯金から生活費を半分出していました。
オファーをいただいた仕事は、収入は結構いい方です。
夢につながる職の方は、ボランティア、もしくはオファーの半分ぐらいの年収で一年程経験を積まなくては資格が取れません。
資格が取れたら職は取れやすくなり、収入は上がると思います。
もっと若かったら一年ぐらいただ働きしても資格を取ろうとするだろうと思うのです。
でも39歳、子供を欲しいと思っていて、作り始めるにはもう遅すぎる位とわかっています。
私の収入が無ければ子供は養えません。
職を失わなければもう作り始めているところでした。
多分、安定したこの新しい職に就いて、子供作りを始めるべきだと思うのです。でも、絶対にやりたい!と思っていた夢をあきらめるのは難しいです。
このような状況になったことのある方、経験談を聞かせてください。
他の方もアドバイスをお願いします。
ちなみに、夢の方(資格が取れれば)もオファーをいただいた職も専門職になり、またアメリカは日本ほどは採用時に年齢に敏感なことは無いと思います。
よろしくお願いします!
トピ内ID:8577483854