ネットでいろいろ見てみたのですが
わからなかったので質問させてください。
離婚すると旧姓に戻すことができますよね。
私の両親は離婚しています。
父親の浮気が原因で離婚し、今はどこにいるかも
わかりません。
もし私が離婚したら、父親の名字である旧姓に
戻りたくないのです。
かといって母親の名字もとても変わっている名前で
母親の名字を名乗るのも嫌なのです。
今のままの主人の名字を名乗るのはもっと嫌です。
私としては、祖母の名字を名乗りたいのですが
それは無理なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃったら、おしえてください。
トピ内ID: