都内で1才児を一人で育てている母親です。実家・親戚・友だちづきあいが薄いせいもあり、夏休み、どこにも行く予定がありません。
私の周りの同年齢のお子さんの家庭はみんなキャンプや海に行くようで私も検討したのですが、果たして私と子供の二人きりでそういう場所に出かけても楽しいかと考えると、そうも思えなくて(クリスマスイブの夜に街を一人歩くのと同種の居心地の悪さを味わうのではと・・)。それ以前に都内を脱出して行楽地に子供を連れて行くのが一人では大変そう(車は持っていません)。親子サマーキャンプなども探してみたのですが、大体3才くらいからでした。
前置きが長くなりましたが、世の中の1-2才のお子さんを持つ一人親家庭の方は、夏休みはどう過ごされますか? 二人きりで遠出されたことのある方の経験談を教えて下さるととても参考になります。それ以外でもご意見等お聞かせ下さい(「辛口です」でもいいです)。
理屈で考えると、子供からどこかに行きたいと言う年齢ではないので今年までは家で過ごしたって別にいいじゃない、と思いつつ、来年はどこかに連れて行ってあげたいなあと思っています。
トピ内ID:6932997574