結婚3年目、29歳で1歳の双子(男女の双子)がいます
妻は25歳の専業主婦で普段から家事に育児に本当に頑張ってくれています
今月末に妻の誕生日があり前々から何か欲しい物はある?と聞いていますが、妻は特にないよと言います
元々付き合ってる時から物欲はないなあとは思っていました
物でダメなら行動で!と思い、以前休みの日に1日子供達を見てるから妻に遊びに行ってもらったのですが
「いつも一緒にいる子供達と離れたらなんだか落ち着かなくて~」
と2時間で帰って来てしまいました
「いつも家事も育児も任せっきりでごめん。ありがとう」というと
「私がのんきに専業主婦できるのはあなたが頑張って働いてくれてるからだよ。ありがとう」と逆にお礼を言われます
のんきにできる程自分の時間は持てないだろうし、双子でおまけに男女なので微妙に成長の仕方が違い本当に大変だと思います
私も家事も育児もできる事は何でもしますが、手伝い程度にしかできていないと思います
気持ちだけで嬉しいと言ってくれますが、何とか日頃の感謝を表現したいのです
自己満足なのかもしれませんが…
何かいいアイデアは内でしょうか?
トピ内ID:1426275197