真剣な悩みです。
16歳の息子が生まれながらにずっと小食な上、食べるのが遅いんです。
学校給食は一度も食べきれた事がありません。
現在運動部に所属していますが未だ弁当は小さく、部活帰りの牛丼屋も並を食べ切れません。
栄養吸収率が良いのか身長は170cmを何とか超えましたが、体重は51kgです。
人に小食と言われるのは何とも感じない様ですが、周りに食べ終わるのを待ってもらう事がとても苦痛らしいです。
学生時代はともかく社会人になった時の事を思うと、少しでも早く食べられる様訓練していた方が良いと思うんです。
幼少期からとても噛む子で、租借回数がハンパじゃありません。
喉が細いのかペースト状にしないと飲み込めないらしく、未だカプセル薬は飲み込めません。
一口の量も小さくそれを長く噛むので、時間が掛かるのです。
でも長年の悩みらしく、少しでも早く食べるコツがあれば教えて頂けませんか?
又会食などで、小食や食べるのが遅い方の場の繋ぎ方、回避の方法、ごまかし方など。
少しでも息子が楽に生きていける方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
トピ内ID:6157292314