数ヶ月前に初めての子なので、義母(義父は他界しています。)、義姉夫妻、義兄夫妻とその娘を招いて娘の1歳の誕生日会を行いました。
(私の実家が遠方のため夫の関係だけになってしまいました。)
お昼時のため出前の寿司と刺身、数品の手料理、お酒、ケーキを用意しました。
それぞれの家族から娘に5千円位の品物のお祝いを頂きました。
それはそれでいいのですが、現金のお祝いが無かった事に違和感を感じたので、その晩夫になにげなく「現金のお祝い無かったね!」って聞くと、「俺も現金を持ってくると思ってた(苦笑)」その時はそれだけで終わりました。
ところが、来月、実妹の長男の1歳の誕生日会に夫婦で招待されました。
やはり、食事の用意をしているようですが、娘の時の義理家族の件があり、お祝いをどのようにしたら良いのか迷ってしまいました。
今回、お祝いの品だけでいいのでしょうか?
それとも現金のお祝いも必要でしょうか?
小町の皆さんでしたらどうします?教えて下さい。
トピ内ID:3613158589