メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
渡鬼フリークの方教えてください
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
渡鬼フリークの方教えてください
お気に入り追加
レス
41
(トピ主
0
)
ぽぽん
2004年10月28日 08:03
話題
先日久しぶりに渡鬼をみたらあかりがおにぎり屋さんになっていました。
確か親の反対を押し切って農家に嫁いだと思うのですが、一体どうなってしまったんですか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
1
エール
0
なるほど
レス
レス数
41
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
41
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
あかりちゃん
しおりをつける
たま
2004年10月29日 02:00
あかりちゃんは梨園に嫁ぎ、夫の和夫と和夫の夢である水耕栽培を夫婦で始めました。しかし、タキさんに借金までして始めた水耕栽培がうまくいかず、もともと水耕栽培に反対していた姑の言いなりになって、和夫は夢を捨てました。あかりちゃんは、そんな和夫に愛想を尽かし離婚。野田家に帰って、生活力のない自分に何が出来るか考え、子供と一緒にいられる「おむすびの移動販売」を始めたのでした。おむすびは親がやっている「ごはんや」、移動に使う車は、弟のたけしの協力で安く作ってもらったものです。いまはこの「おむすびの移動販売」は8台に増えて、立派な事業のようです。
トピ内ID:
...本文を表示
大分、前の話です・・・
しおりをつける
うゆ
2004年10月29日 02:08
母が好きで一緒に見ていただけなので、フリークと言えませんが・・
「あかり」が移動おにぎり屋になったのは、嫁いだ農家の旦那と離婚して、子連れで実家に戻ったのが始まり。
実家の両親が、「ごはんや」なる他店へごはんを提供する工場を作ってたので、それに便乗して、始めた店。
「あかり」ご自身は、自立したいからとの事。
店を始める当時は、あかりが結構偉そうで、私は嫌いでした。
トピ内ID:
...本文を表示
それはですね
しおりをつける
渡鬼マニア
2004年10月29日 02:18
和夫の水耕栽培、勇気君の出産でお姑さんともめていたのですが、和夫がお母さんの言いなりになって水耕栽培をやめたときに、
「母親の言いなりになってやりたいことをやめるなんて意気地のない男!」
って勇気君を連れて家を出てしまい、そのまま離婚になりました。
その後、あかりは実家の家業であるごはん屋を手伝っているうちにおむすびの移動販売を思いつき、
「これなら勇気を預けなくても仕事ができる!」
とこの商売を始めました。
確か、離婚はパート5の終わりのほうで、移動販売を始めたのはパート6だったと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
ヨコですが
しおりをつける
朱里
2004年10月31日 09:42
あかりちゃん、可愛くないですよね。
おむすびの「移動販売」も現実にはありえない。
お結びを長時間、車で移動するなんて衛生面からも疑問なんですが。
トピ内ID:
...本文を表示
ありえないことが起こるのが渡鬼だけど
しおりをつける
かんばやし
2004年11月1日 06:32
毎回、ありえないことの連続で、そこがわらえるのかも。橋田マジックである。
あかり、前からあんなに太ってた? あご首一体型だよ。
大吉っていったい何歳の設定なんだろう。長女(やよい)は50過ぎてる。
あの顔だと私にはあかりは35歳なんですが、ほんとは何歳の設定だよ? ゆうきも、見た目は4歳以上。
ゆうきって、大吉のひ孫でしょ?
大吉が80歳以上だとしたら、なかなかしっかりしてるな。
あの姉妹、やよいと長子っていくつ違うんだろう?葉子のほうが、若く見えなくないけど。
まったく、いろいろわけがわからんが、くだらなさがいいね。
トピ内ID:
...本文を表示
横ですが・・読んで欲しいのです
しおりをつける
こまちん
2004年11月1日 07:01
♪わたおに わたおに
歌まで出ているこの番組。
私は昭和40年代生まれで子供は小学校低学年です。
こういう番組は良くないと思っています。
タイトルから嫌悪感を感じます。
最近の若い者は言葉がなってないだの言うわりに
こんな渡る世間に鬼はなしをもじったふざけたタイトル。
ストーリーもパラサイトし合ってるかのようで
全く白けます。
こんな番組に一時間取るなら『日本昔ばなし』(昔やっていた)にしたほうがいいと本気で思います。
私、決してカタブツな者じゃないんですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございました
しおりをつける
トピ主です
2004年11月2日 00:27
みなさん、いきさつを教えて下さりありがとうございました。
これですっきりしました。
久しぶりに見たらあかりちゃんが鬼のような形相だったのでびっくりしてしまいました。
もっとかわいかったような気がするのですが・・・
トピ内ID:
...本文を表示
朱里さん、私もそう思っていました。
しおりをつける
りこ
2004年11月2日 06:44
おにぎりの移動販売、私も前から気になっていました。
車内って、すごく高温になりますよね。夏場なんて、
なまものなんて、とてもおいておけません。停車して売っているんだから、冷房切っているだろうし、食中毒になりそう~と思って見ていました。。
トピ内ID:
...本文を表示
憶えている範囲で・・
しおりをつける
葉月かんな
2004年11月4日 02:21
>大吉っていったい何歳の設定なんだろう。長女(やよい)は50過ぎてる。
あの顔だと私にはあかりは35歳なんですが、ほんとは何歳の設定だよ? あの姉妹、やよいと長子っていくつ違うんだろう?葉子のほうが、若く見えなくないけど。
以上、かんばやしさんのレス(抜粋)ですが・・・・
役名 年齢設定 役者の実情
大吉 S.4.6.20生まれ S.5.9.4生まれ(74歳)
/藤岡琢弥 (75歳)
弥生 約50歳 S.16.10(63歳)
/長山藍子
さつき 約46~7歳 S.22年生まれ(57歳)
/泉ピン子
文子 40代前半 S.28.7(51歳)
/中田喜子
葉子 30代 不明
/野村真美
長子 30代 知りません
/藤田朋子
珠子 70代後半 大正生まれ
/森光子 (80をとうに超えておら れます)
あかりは、弥生が二十歳ぐらいで産んだ事になっているので、30歳辺の設定でしょう。殆ど年の違わない叔母を「長子おばちゃん」と呼んでいます。長幼の序を重んじる橋田寿賀子らしい。
トピ内ID:
...本文を表示
あかりちゃんは昔
しおりをつける
はな
2004年11月4日 06:30
あかりちゃん役の方は、子役として活躍されてましたよね。その昔。
確か「パパはニュースキャスター」とかその辺だったような・・・
ドラマ名はさだかではないんですが、そのころのトレンディードラマによく子役としてでてましたよ。
実際年齢も30代前半だと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
41
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0