メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
立会人の服装
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
立会人の服装
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
0
)
にりんそう
2004年10月28日 08:28
ヘルス
11月に後輩が結婚をします。立会人をたのまれたのですが、訪問着でもいいのでしょうか?
東京の一流ホテルのチャペルです。私は招待は受けると思いましたが、立会人を頼まれるとは思いませんでしたので、困っています。 訪問着は今年作ったものでよい品だと思います。
恥をかかせるようなことはしたくないのですが、ご存知の方教えてください。
立会人として質素な服装で、披露宴で着物に着替えようかと思いましたが、着替える時間もないようです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
あげます
しおりをつける
にりんそう
2004年11月6日 15:32
誰か、お知恵を貸してください。
トピ内ID:
...本文を表示
想像して書いています
しおりをつける
かるかや
2004年11月8日 13:51
教会での式にも何度か出席しましたが、立会人という制度のことはよく分かりません。私が出席した時は、立会人がいなかったのか気づかなかったのか。
それなのにレスして申し訳ないのですが、もし私が出席したとして、前方に一緒にいらっしゃる方(想像して書いています)が訪問着でも、なんら違和感を覚えないと思います。
こんなことしか書けずに恐縮です。詳しい方からレスがつくといいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
なんでも大丈夫ですよ
しおりをつける
元聖歌隊
2004年11月9日 00:39
以前、ホテルのチャペルで聖歌隊のアルバイトをしていた者です。
ご質問は『チャペル式での立会人としての服装』ですよね?
訪問着でもドレスでも大丈夫です。皆さん、披露宴でお召しになる服装のまま、出席なさっていますので。
キリスト教式の“立会人”は、あくまでも“参列者の代表”です。やることも、新郎新婦の手袋やブーケを一時的に預かったり(指輪交換の時など、本人達が持っていると邪魔なので)宣誓書に署名したりする程度です。
余り堅くお考えにならず、お式の『お手伝いをする』というおつもりで、お出になればよろしいのではないでしょうか?
もし、ご質問の意図と違った的外れな答えだったら、ごめんなさい。
後輩ご夫妻は勿論ですが、トピ主さんにとっても、良いお式になりますように…。
トピ内ID:
...本文を表示
私は振り袖
しおりをつける
あるるん
2004年11月9日 08:23
お友達に聞けばいいんじゃないかな?
私は振り袖を着結婚式に出席する予定だったので、立会人を頼まれた時に、振りそででいい?とききました。
振り袖で立会人しましたよー。
トピ内ID:
...本文を表示
ご本人に相談すれば?
しおりをつける
いより
2004年11月11日 16:12
後輩に「○○を着ようと思ってるんだけどこれでいいかなあ?」と相談されるのが一番だと思います。
彼女の思い入れもあるだろうし、もし彼女がわからなければ、式場やお母さんと相談して出した結論を言ってくれるでしょう。
そしてその後輩ご自身の意向に沿ってあげるのがベストだと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
立会人を友人にやって頂きました
しおりをつける
kaede
2004年11月12日 06:47
私は人前式の立会人を友人にやって頂きました。
友達は訪問着着ていらっしゃいましたよ。
親族以外に他に着物の方がいなかったので、よく似合っていて、一際映えていて周りの方々から好評でした。若い方の着物だと晴れやかな色の着物が多いので、よろしいかと思いますが。
でも、トビ主さんが気になるのであれば後輩の方に確認されても良いと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0