学生の頃から10年来の親友がいます。
家も近いし、頻繁に遊びに誘われ2人もしくは数人で遊びます。
しかし最近、その友人と話が合わなくなってきました。
友人は趣味が漫画・ゲーム・映画やバラエティ、会えば女の子の話。
いつもそればかりでダラダラ過ごす事に飽きてしまってます。
僕は仕事で将来やりたい事があって、そのための勉強の時間やお金をあまり削れないので、「将来の目標の為に勉強したいし、仕事もあるし遊ぶ時間がない」と断っていました。
すると友人から、
「そんな事言うなよ、寂しいな・・・○○(共通の友達)も悲しむよ?」
「なんでそんな勤勉になっちまったんだ」
「もっと遊ぼうぜ」という風なメールが来ました。
彼女かい・・・汗
なんかガッカリしてしまいました。
僕が本気でやりたい事がある事を知っているし、応援している、将来なんかあったらお前に仕事を頼む、と言ってたのに。
会えば楽しく過ごせるし、悪い人ではないのです。
でも今はやりたい事を優先したい。
足を引っ張るのは止めてほしい。
縁を切りたいわけではないんですが、これからその友達とどうつきあっていくのが良いのでしょうか・・・
トピ内ID:2785312060