2歳の娘がいて、二人目妊娠中です。
先日、二人目もどうやら女の子と判明しました。
男性の方で、男の子を熱望したにもかかわらず、お子さんは女の子ばかりと言う方。。。
どんな気持ちでしょうか。女の子でもわが子はとてもかわいいと思うのですが、そのかわいさで、男の子をあきらめられる心境になれますか?それとも折にふれてなにかにつけて男の子だったら。。と思ってしまうものですか?私の主人は男の子を熱望してました。口にはださずとも残念がってる気持ちが伝わってきます。・・・・・逆に、娘を熱望しているお母さんは、今頃娘が一人でもいたら、、、といくつになっても思うものだよという話を、年配の知人に聞いたことがあります。もちろん人によると思います。が、傾向として、男の子を熱望している男性もいくつになってもそんな風に思うものなのでしょうか。経済的に子供は二人までとは思ったものの、主人のことを考えると3人目もがんばってみようか?などと頭をよぎります。。
トピ内ID: