私は物心ついた時から?栄養ドリンクを(幼稚園の時から)母に飲まされていました。(ちなみに大人用のドリンク)小学校頃から飲むのがほぼ毎日となりました。だんだん、この年で飲むのはおかしいんじゃないかなと思うようになり、母に聞いてみたところ、「ほかの子も、言わないだけで飲んでいるんだよ。それに、疲れやすいponiには必要だよ」と返されました。
また同時期にエレキ○ンとかも使っていました。
今は高校生となり、もう親にも言われず自分で学校に行く前に飲むようになっている感じです。この年でもあんまり飲んでいる子っていないんじゃないかなぁと思い、できるだけ止めようとしますが、どうしても飲んでいないと疲れやすく感じてしまい、また飲み始めてしまいます。
又、早くから飲んでいたから、免疫力が弱いのかなぁと疑問に思うこともしばしば。
話がそれそうですが・・・母の言ったように小学生(中高生も)人に言わないだけで飲んでいるものでしょうか?
周りの人にも聞きにくいので、ぜひ皆さんに聞きたいところです!
トピ内ID:1272788916