来月私達家族(夫、私、娘)と、私の両親と一緒にグァム旅行をします。当然旅費は各家庭がそれぞれに負担、と思っていたら、キャンセル料がかかる今になって両親(発言権は父にあり、母は黙って父の言うなり)が「旅費は出してくれるんだろうな?」と言って来ました。ビックリして「旅費はそれぞれが」と話したら、「それなら行かない」「どうせ孫の面倒をみさせられに行くのに」と言い出し、険悪ムードです。 夫は「たまの旅行なんだし出してあげようよ」と言いますが私は納得いきません。確かに独身時代は、家族旅行(海外含む)はすべて私が負担していました。結婚式も海外でしたが、その旅費も私が負担しました(夫の家族は夫が負担)。それに慣れて当たり前だと思っていたのか、今回はじめに「旅費はそれぞれが」と念押ししなかった私の認識が甘かったと言われればそうかもしれませんが、結婚し独立してすでに5年にもなるのに両親の旅費まで負担しなくてはいかないものなのかどうしても納得いきません。父は金銭にがめつい上プライドが高いのでなんと話したものか悩みます。 また、今後両親とはどのようにつきあっていけばよいのでしょうか??
トピ内ID: