メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
ななめ前髪 どうやったらうまくできますか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ななめ前髪 どうやったらうまくできますか?
お気に入り追加
レス
23
(トピ主
0
)
ももこ
2004年10月30日 10:58
美
こんにちは。
私はななめ前髪がうまくできなくて困ってます。
長さは目にかかるぐらいで、今までいろいろとためしてますがうまくいきません。
スプレー、ワックスなど使いますが、すぐに落ちてきてしまいます。
みなさんはどうやってされてますか?
スタイリング上手なみなさん、教えてください!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
23
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
23
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
パーマ
しおりをつける
ワンワン
2004年10月31日 07:22
かけていますか?
とっても良いですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
天然・・・
しおりをつける
とるめんた
2004年10月31日 12:52
すみません、スタイリング上手じゃないです。
でも、きれいに前髪のスタイリングができます。
しかも手ぐし。
何でかというと、どうも天然にくせがあるらしいんです。
だから、ある程度キープ力のあるスタイリングで、
ささっとするだけで(自分で言うのもなんですが)
かわいいくせのついた前髪になります。
もし、くせが全くないような髪だと、
スタイリング剤だけで持たせるのは、
厳しいんじゃないでしょうか。
寝るときにカーラー巻いてねて、
くるくるの前髪を伸ばすようにスタイリングしたり、
前の方も言ってましたが、
軽くパーマをあてるのも良いかも知れないですね。
まっすぐの髪に癖をつけるのよりも、
カールになっているものをのばしていくほうが、
スタイリングは簡単なはずですよ~。
トピ内ID:
...本文を表示
直毛ですが
しおりをつける
でこ
2004年10月31日 13:05
私もななめ前髪が落っこちてくるタイプです。
おでこ(縦)が広く、髪が前に向かって生えているので…。
これでうまくいくようになりました。
・前髪を耳に軽くかけられる位まで伸ばし
・風呂上り(翌朝ではダメ)のドライヤー時に斜めにくせづけ
・ハードスプレーをかけたコームで前髪をとかす
トピ内ID:
...本文を表示
カット
しおりをつける
ガリコ
2004年10月31日 13:46
私も斜め前髪に憧れて、一生懸命ブローしたり、スタイリング剤なども使いましたが、
落ちてきてしまい、なんだか情けない髪型になっていました。
先日、美容院でカットする際、斜め前髪用のカットをしてもらいました。
初めてしてもらったのですが、結構いいですよ~。
トピ内ID:
...本文を表示
ワンワンさんへ
しおりをつける
sakura
2004年10月31日 13:56
私も同様の悩みを持つものです。
ワンワンさん、パーマというのは
前髪だけにかけるのですか。
トピ内ID:
...本文を表示
ピンは?
しおりをつける
バーコード
2004年10月31日 23:20
私もななめ前髪です。
前髪の長さはあごくらいまであるので
耳に掛けているためで落ちてはきません。
短いのならスプレーで軽く固めてピンで留めては?
私は日によってかなりサイドから斜めにおろしているので、おやじの七三みたいになる時あります(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
私もパーマ
しおりをつける
花子
2004年11月1日 01:36
直毛なのでパーマなしには斜め前髪できません。
トピ内ID:
...本文を表示
参考になるカナ??
しおりをつける
ミルミル
2004年11月1日 02:13
ドライヤーする時に癖つけておくかヘアーアイロンで前斜めに掛けるよな感じでやれば楽チンですよ☆アイロンする前のスタイリング剤をつければ髪も痛まないし長持ちしますよ~♪お試し下さい☆☆☆
トピ内ID:
...本文を表示
寝る時に
しおりをつける
ナナ
2004年11月1日 02:57
ピン止めで前髪をナナメのところに留めて寝ています。
トピ内ID:
...本文を表示
私も苦労してます
しおりをつける
主婦っ子
2004年11月1日 04:34
私も髪の毛の質や生え方などの関係で、苦労します。
美容師さんにも言われました。
朝髪をぬらして、ピンで斜めにして固定しておきます。(よく、ブロッキングで使うタイプのピン)
で、セットのときは、根元にしっかりとワックスやスプレーで立ち上げる感じで。
カットそ仕方や、長さでもうまくいくいかないがあると思います。
雑誌のようにきれいにはなりません・・・
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
23
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0