28歳の彼と同棲4年目です。お互い一人暮らしだったので、私の部屋を生活の拠点、彼の部屋は物置にし、生活費は折半で同棲を始めました。一年後、私は、社労士の勉強を始め、数ヵ月後に、彼は税理士の勉強をはじめました。転職したいと考えていたことは知っていましたし、私も自由にしているし、反対する権利はありませんので、気づくと資格受験生同士の同棲になっていました。私は仕事を続けながら、彼は仕事をやめアルバイトをしながらで、お互いに励ましあい、約2年半、頑張りました。今、私のほうは無事に試験が終わり、合格しているはずの結果待ちですが、彼が・・病気になりました。直腸にポリープがみつかり、手術をし、この2ヵ月間は仕事も勉強もほとんどせず、部屋にいます。彼は病気のことでナーバスになっていて、食事についていろいろ言うようになり、マルチ商法の浄水器がほしいと言い出したりしています。環境を変えたほうがいいと思い、2LDKの部屋に引越しする予定です。彼はそれが一番楽しみな様子で明るくなってきてくれたのですが、私のほうが正直明るくなりきれません。将来も不安です。彼のことは嫌いじゃないけど・・辛いです。
トピ内ID: