メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
恋愛
好きな男性の「育ちの良さ」を感じる時
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
好きな男性の「育ちの良さ」を感じる時
お気に入り追加
レス
48
(トピ主
0
)
もんもん
2004年6月6日 10:57
恋愛
今まで気がついていませんでしが、夕方やってくる
掃除のおばさんがごみ箱の中身を回収くれている時に
彼は「どうも」とかいつも言ってました。
私は一心不乱に仕事してます。。。
20代の後半になると結婚を意識する為か、育ちの良さが
気になってしかたありません。自分が大雑把な為もありますが。。皆さんどんな時に相手の男性の育ちの良さを
実感しますか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
1
なるほど
レス
レス数
48
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
48
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
ザ・ダンナ
しおりをつける
かっぱのへ
2004年6月7日 11:16
私の前ではいつも「おとん」「おかん」なのに、両親の前では(もしくは電話でも)「お父さん」「お母さん」と言うことでしょうか。
それからお箸の使い方と鉛筆の持ち方がきれいなところ。野ザルのように育った私とは違うわ・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
昔付き合った彼
しおりをつける
amaru
2004年6月7日 11:58
トラック運転手をやっていた彼なんですが、見るからに、いかついお兄ちゃんという感じで、何をやるにもダイナミックな人でした。
しかし、食事の時は綺麗な食べ方をするんです。
魚も見事に綺麗に食べるし、姿勢もいいし。
いつも私に合わせてかレゲエやデステクノなど聞いたりしていたのに、実はクラシックや、ジャズも好きで、なんとなくデート中、楽器屋さんに立ち寄ったら、華麗にピアノを弾いたのにはびっくりしました。
『どこぞのいいとこのボンボンやろか・・・?』と思いましたね。
小さい頃はバレエとバイオリンも習っていたそうで、姿勢がいいのも納得。
初めて彼の実家に行った時は、やっぱり!という感じでしたね。品の良いお母様がいて、しゃべり方もおっとりした感じで実は有名小学、中学を出た優秀なおぼっちゃまでした。
結局は別れてしまいましたが、礼儀の正しい素敵な人でした。
私が育ちが悪いので、特に気にしないですが、お礼をちゃんと言えたり、素直な人がいいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
同僚ですが
しおりをつける
ゆりゆり
2004年6月7日 15:17
旦那がいますので「好きな男性」ではありませんが。
社員食堂で食事をする際に、
一緒に食べている女の子達は「いただきます」って言いますが、
男性が言っているのは、あまり聞きません。
その中で20代前半の同僚が一人。
キチンと手を合わせて「いただきます」と言っていました。
なんだか、とっても彼が育ちが良く思えて
ほのぼのした記憶があります。
トピ内ID:
...本文を表示
育ちのよさというか
しおりをつける
るるるか
2004年6月8日 01:33
私は、むしろ当然のマナーだと思っているのですが
・食事中口をべちゃくちゃしながら物を食べない
・お箸・鉛筆をきちんと持てる
・ひじをつきながら食事をしない
かな。別に育ちのよさとかではないと思うのですが、「あぁ、きちんと教えられてるんだな」と思います。
先日、朝の番組の女性キャスターが変な箸の持ち方で食事をしていて、なんか「あ~ぁ~」と思いました。
トピ内ID:
...本文を表示
参加!
しおりをつける
毛利州流舞蘭
2004年6月8日 07:56
amaruさんの発言と被りますが、私もやっぱり、相手の食事の仕方ですね。
うちのダンナはすごーくきれいに魚を食べます。それこそ骨と頭だけ残して。
男性なのに早食いじゃないし、他人の皿に手を出す(前にこの話題のトピがありましたね)ことも皆無です。彼といると、自分がひどく意地汚く思えてしまいます(汗)
あと、中学時代のクラスメイトの男の子。文化祭の準備で「その鋏取って」とお願いしたら、ちゃんと持ち手をこちらに向けて差し出してくれました。「お行儀いいね!」と誉めたら、照れながらも「常識だろ~」なんて言ってましたね。好きな男の子じゃなかったけど、確実に好感度は増しました。
トピ内ID:
...本文を表示
育ちのよさかどうかわからないけど…
しおりをつける
なっち
2004年6月8日 07:58
高速道路の料金所で、必ず「ありがとう」と言う人が好きです。
東京人はあまり言わない気がしますが、関西の人が
「ありがとぉ↑」と関西弁で必ず言うのが
とっても気持ちよく聞こえます。
トピ内ID:
...本文を表示
やっぱり・・・
しおりをつける
ころ
2004年6月8日 10:35
私のダンナで恐縮ですが、食べ方がとてもキレイなんです。
例えば、デミグラスソースの掛かったハンバーグを食べる時、お皿をソースで汚さずに食べるんです。
あと、魚をとてもキレイに食べる(頭としっぽと骨がキレイにまとまっている)。
あとは、当たり前かもしれませんが、エレベーターに乗った時やお店でドアを開ける時、後ろの人の為にドアを押さえている(最近それが出来ない男の人、女の人多いです。)自分の服は帰ったらすぐに片付けるって事でしょうか。(別に全然神経質じゃないですよ。だってO型ですから。)
でも、『育ちがいい』というか、うちのダンナの場合はお義母さんの『躾がいい』ですかね。
ちなみにダンナの実家はお金持ちではありませんし、ダンナは高卒です。でも、とても素敵なダンナ様です。
トピ内ID:
...本文を表示
高校の時…
しおりをつける
ちょっぴり切ない
2004年6月8日 10:47
高校生だった頃、野良犬が学校に迷い込んできました(昼休み頃)。
ところが、午後の授業が終わると、その犬はどこかのクラスの悪ガキ共に体中落書きをされていたんです。
殆どの生徒は、その犬を見て笑いました。
眉をしかめる者もいたけど、手を差し伸べるまではさすがにしない(恥ずかしながら、私もその一人でした)。
掃除の時間になって、よそのクラスの男子が一人で犬を一生懸命洗ってあげてるのを見つけました。
犬が動き回るので、その男子はびしょ濡れ。
声をかける人はいたけど、手伝う人はいません。
自分がすごく恥ずかしくなった日でもあり、また、その人を好きになってしまったキッカケの日でもありました。
告白する勇気はなく、そっと見てるだけで終わりましたけど…
その後、野良犬は綺麗になって学校を出て行きました。
トピ内ID:
...本文を表示
ノブレス・オブリュージュ
しおりをつける
ルーカス
2004年6月9日 01:07
全く個人的見解ですが、
一緒にいて、電車内で(例えすいていても)座らない人は(女性だけ座らせるのはもちろんOK)、何だか根本的な、
「ノブレス・オブリュージュ(Nobles Oblige)」
(分からない方、辞書で引いてね♪)を母親から教わった人かな?と感じてしまいますねえ。
反対に、カップルでいて、優先席に堂々と座っている人を見ると、ハイハイ(溜息)、と思ってしまいます。
トピ内ID:
...本文を表示
ナプキンで
しおりをつける
mu
2004年6月9日 04:45
食事のあと、ナプキンで口元を拭くしぐさに育ちのよさを感じます。
清潔そうでしかもセクシーにもみえます。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
48
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0