タイトルの通りなのですが、歌詞と歌詞の間もしくは余韻でやたらと「ウォ~」や「イエ~ィ」を連呼する歌が子供の頃から苦手です。
一例を挙げるとブレーキランプ5回点滅させる歌とか。
歌自体は好きでも歌詞が終わった後にひたすら「ウォウウォウ」続くとげんなりしてつい停止ボタンを押してしまいます。なんと言うか、気恥ずかしくなるというか。メロディは聴いていたいし余韻にも浸りたいので本当は最後まで聴きたいのですが。
このトピで「そんな歌サイアク」とか「作らないで」って言いたいのではありません。(し、言う権利もありません)
ただ、皆さんにとってこの「ウォウウォウ」はどう聞こえているのかお尋ねしてみくてトピ立てしました。
同じくちょっと苦手な方。どこが苦手ですか?
あれがいいんじゃない!こう聴くのよ!という方。
色々ご意見聞かせて頂けると嬉しいです。
ちなみにトピ主はライブだと「ウォウウォウ」率が更に増すこと、それに「イエ~ィ」と乗る事も苦手なので(体験済)専らCD派です。
トピ内ID:9123370105