けっこう離れた場所に住む相手を好きです。
彼には好きな人がいて、私はその上で告白し、
「お互い片思いをがんばろう」という事で電話やメールをしていました。
そして最近、相手にされないと感じたようで彼は片思いを諦めました。
告白はしてないみたいで、でも、ふられたような失望感で
毎日覇気がないようです。
そして「今は好きな人はいない」と傷心してました。
彼はネガティブで、友人がおらず、仕事場でも喋らないそうです。
連絡も自分から取るタイプではなく、聞き役で、騙されやすいタイプ?…です。
男とも、女の子とも慣れてないような話し方です。
昔いじめられていた事を理由に、何でもネガティブに考えています。
本当は愛情に飢えていて、でも、何か拗ねちゃってるみたいな。
会わずして言葉だけで付き合えるような簡単な人ではないだろ~し、
私から会いに行くには理由(口実)がありません。
彼と最近メールしてるんですが、ヒマなのもあると思いますが
順調といえば順調です。
でも、友達としてだろうし、振られたくないので積極アピールは
しないほうがいいかなって、怖いです。
こんな時、電話したり、何気ない話をし続けて、
ふいに会う約束が出来たら…と理想を描いていますが、
失恋したばかりの彼には逆効果でしょうか?
また、こういった性格の男性には、
どういったアプローチがいいのか、悩んでます。
私はサバサバしていて友達(男含む)とわいわい盛り上がる性格で
ツッコむし、よくしゃべるし、
周りからの彼の評価は、やはりネガティブで、繊細で、
ひねくれた部分もあり、拗ねちゃってる、などといわれます。
だいぶ正反対な感じなので、あんまり毒舌いえないし、
冗談も通じない気がします。
長くなってしまってすみません。
トピ内ID:1159898528