昨年12月9日に叔母(母の兄の配偶者)が亡くなりました。私は今年は母方の親類に対しては年賀状は出しませんでした。
ところが昨日(1月1日)母方の叔父たち全員(+従妹)から年賀状が来ました。
年賀状の受付より前に亡くなったので、既に出してしまっていたということはないと思います。
葬儀の時に会った別の従妹(年賀状のやりとりはしていません)と「年賀状の宛名書きしてしまった」「私も今年に限って早めに書いてしまった」という会話をしました。で、親戚関係以外には出しましたが、親戚関係は印刷をしてあったのですが、あえて出しませんでした。
兄弟(義理も含めて)が亡くなったのですから、叔父たちは喪中だと思います。出さなかった私のほうが間違っていたのでしょうか。
トピ内ID:3965563084