はじめまして。
先日、ちょっと理解できない感覚のことがあり
トピックを立てさせていただきました。
それは、ある人のライブがありました。
そのジャンルが好きな友人が数名がおり、
ライブがある時は教え会おうということに
なっており、友人数名にお知らせをしておりました。
私は友人Aと約束をして一緒に行きました。
それ以外の友人は、それぞれの友達や恋人を連れて
行くとのことで、会場であえたらいいね~というような
雰囲気で当日を迎えておりました。
狭い会場なので、やはり友人たちにあいました。
その中で、友人Bも男友達と一緒に来ていました。
そして、私、友人A、友人B、友人Bの男友達の4人で
軽く会話をし、すぐに別の場所に移動し、
友人Aと友人B、その男友達はその日が初対面です。
その後、お酒を買いにいったりと友人Aと少しの間だけ
別行動になった時間があったのですが、
その時に、友人Bが友人Aの近くを通りがかり、
少し会話をしたそうです。その時に、「メールアドレスを教えて!!」
と突然言われたそうで、友人Aはなんとなく違和感があり
少し話をはぐらかしたようで、
後日、私宛に友人Bから「あの子のメアド教えて!!」
と突然メールがありました。
友人Aは私にとっては親友です。
友人Bはそこまで親しくはありませんので、
教えたくないという気持ちが働きました。
なんとなくさみしいというか、
仲に入ってほしくないという、私の狭い心がでているのかと
思うと我ながら幼いなとは思うのですが
なぜかとても抵抗があるんです。
このように、友人の友人の連絡先を簡単に聞く
心理っていったい何なのでしょうか??
仲良くなりたいのなら、私を含めて数回あってくれ
その後に連絡先を聞くのなら理解はできるのですが。
トピ内ID:1121807350