付き合って4年近い彼とはすでに一緒に住んでいます。今年結婚予定です。
今でも時々どうしてもイライラして彼を怒ってしまうんですが、彼、何度言っても整理整頓ができないんです。
例えば、脱いだ服は脱ぎっぱなしだったり(これは大分改善されました)、彼の引き出しはめちゃめちゃです。何がどこにあるのか分からない状態です。洋服もたたんで入れてあげてるのに彼が何かを探すとぐちゃぐちゃになります。食べた食器も言わないと流しに持っていかないです。
そんな状態なので四六時中小言を言ってるように思えます。まるで子供が家にいるような気がします。だけど彼の家に行くと納得できます。兄弟も母親もそんな感じで、家が散乱していてもあまり気にならないようです。私は気になって仕方ないし、ずっと母親の小言を浴びて暮らしてきたので同じように彼に小言を言います。
私の方が収入が多いので結婚しても共働きの予定です。だから家のことは二人でやりたいし、彼は手伝ってはくれるんですが、根本的に衛生面での価値観が違うように思えます。出したら出しっぱなし、ゴミも言わないとゴミ箱に捨てないことがよくあります。ポケットの中身やレシートも机の上に置いたら置きっぱなしです。外から帰ってきてすぐ着替えることもしないので汚い格好でウロウロされるのも私の育った環境ではありえませんでした。彼の家ではそれが普通みたいで兄弟は制服のまま歩き回っているし…。
こういう旦那様をお持ちの奥様いらっしゃいますか?
改善の余地はあるんでしょうか?
どうやったら彼にわかってもらえるんでしょうか?
時々本当に腹が立ってすごいひどいことを言ったり喧嘩を売ったりしてしまいます。私ばかりが掃除片付けするのがどうしても納得できないんです。もうこうやって育った人は直らないんでしょうか?結婚を控えているので時々不安になります。
トピ内ID:2942408528