今とても盛り上がっている『最近妻がふさぎ込んでいます』というトピがあるので、一度読んでみて下さい。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1229/218542.htm?g=11年末年始と大手小町のトピを読んでいると、ほんとうにやるせない気持ちになります。
いい年した大人の男性がちっとも親離れしていない。独身時代には自分は両親にそこまで気を使ってなかっただろうということを、なぜか結婚したとたん、それを妻に肩代わりさせる。読んでいて本当に不思議に思うんですが、病人がいる等の特別な事情は別にして、なぜ、実家に月に1回も2回も顔を出す必要があるのでしょうか?
自分の所帯を持ち、仕事をしたり子育てをしたりしていると、毎日があっという間にすぎ、けっこうばたばたとする中で、そんな頻繁に行かないといけないところがあるとなんとなく気が重くなるような気がするのですが。配偶者の親には、いくら親しくしてもらっていても、気を使うものですよね。