毎日本当に職場のお局に疲れています。
私の部署は、女性は私とお局の二人です。
いつも愚痴ばっかり。地味な仕事はやらず、上司にアピールできる仕事は率先してやる。私がお局より先に気が付かないことがあると妙にプレッシャーをかける。
お局に聞かないとわからないことが多いため、ご機嫌を伺いタイミングを見計らって聞かなくてはいけない。
また、わかっていても勝手に判断するといい顔をしないので確認をとらないといけない。
上司の、お局に対する評価は高く、よく気がきくよい娘だと思っているようです。上司や他の部署の人に対しては驚くほど愛想がよいです。そういうのも見ていてうんざりします。
大半の人は性格もよく仕事もできると思っているようです。ただ自分より年下だとかメリットがない人に対する扱いはほんとにひどいです。ごく一部の人はそれに気付いているようですが。
10歳くらい歳も離れ、話も性格も合いません。今は必要以上はほとんど話してないです。
嫌いというか、ほんとに苦手です。
毎日ほんとにうんざりします。
みなさんの職場にもこんなお局はいますか?どう距離感を保って接してますか?
トピ内ID:1614588821