30代専業主婦 年子の姉妹がいます。
下の子は今月一歳になりますが、生後4ヶ月の頃から 夜二時間毎に泣き、朝方4時半ぐらいからは全く寝ないか、30分毎にグズります。寝ている二時間もほとんど抱っこです。
夜泣きほど激しい泣き方ではなく抱っこすると泣き止みます。
上の子の経験から一歳までには治まると思い、ほとんど眠れない状態で頑張ってきましたが、治まる気配がありません。
何とか眠らせる為に
・10ヶ月で卒乳
・白湯を飲ます
・寝る体勢を変える
・昼間遊ばせて疲れさせる(まだハイハイ)
・昼寝を短くする
・無言療法(刺激を与えない)
・温度の調節
以上試してみましたが、効果ありません。
もう睡眠不足で倒れる寸前です。毎日頭痛と肩凝りで今日は嘔吐しました。
昼寝しようにも少し横になると上の子が『ママ起きて~』です。
ママ友から『うちは朝までぐっすり』とか聞くと、何で私だけ?と涙が出ます。
疲れからか子供達がグズりだすとイライラしてしまい、情けないです。
子供が何とか寝るようになるアドバイス頂きたく投稿しました。
精神的肉体的にもギリギリです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:9267923607