よろしくお願いします。
当方正社員事務員31歳 婚約者41歳正社員営業マン 交際歴3年
現在いつでも婚姻届を提出できるような状況です。(双方両親承諾済み)
私も相手も1人暮らしの1DKタイプの賃貸アパートです。
彼の年齢的なこともあり去年から中古マンションをずっと探してきています。
先日、友人にその旨を話ししたら「よく結婚してすぐ家を買おうと思うね??信じられない!?」と
びっくりされてしまいました。
お互いの生活基盤が完成しないうちに、家を買って失敗したらどうするの??ということです。
一人暮らしがお互い10年以上ありますので、自分のことは当然一人でなんでもやってきました。
子供は出来ても出来なくても授かり物ですから、それなりの間取りと教育環境も考えています。
主人は都内勤務で私たちは横浜に住んでいますので、横浜での物件を考えいます。
今でもお互い駅から徒歩20分ぐらいの所なのでそれも慣れています。
しかし友人の言葉を受けて、まだまだ考えが甘いのだろうかと自問自答しています。
資金面では二人とも地道に貯金してきたので、二人で頭金1,000~1,500万ぐらいは出せそうです。(私4割彼6割位)
横浜市で2,500万ぐらいの中古物件を探していて、いくつか良い物件があったのですが、どちらも
管理費+修繕費合わせて35,000円ぐらいするのです。
今一番気になるマンションは
築10年 2,200万 9階建7階 東向き 管理費24,000円 修繕費10,000円 駐車場代10,000円 世帯数40世帯
管理費+修繕費+駐車代だけで5万を超えてしまうのは厳しいでしょうか?
甘すぎる考えかとお叱りを受けるでしょうが無知な私に、中古マンションに関してのどんなことでもいいので
アドバイス頂けませんか?よろしくお願いします。
トピ内ID:0728143940