こんにちは。プリンと申します。
去年の9月実家のプリンター(NEC)が壊れてしまったので家電屋のお勧めでエプソンに買い換えたそうなのですが、以前に比べるとインクを食うし一つあたり少しの量しか入っていないため、インク代が高くなったそうです。現在不要な印刷はやめて必要最低限のものだけ印刷しているそうですが、それでも月一度は補充が必要とのこと。買い換えた方がいいかと相談を受けましたが、私もパソコン関係のことはよくわかりません。実家では仕事で使っているためプリンターはどうしても必要です。
写真の印刷等は私用ですので、画質はそれ程重視しません。もちろん品質が良ければそれにこしたことはないのですが、やはりコスト重視です。また現在はインクジェット式ですが、長期的にはレーザープリンターの方がインク代はお得でしょうか?印刷スピードが速く高価なのは承知していますが、インクジェット式と比べてインクの持ちがいいかどうかということです。
パソコンに詳しい方お勧めの機種を教えて頂けますか?宜しくお願いします。
トピ内ID:3324291327