私は21歳、女性です。
高校時代好きだった同級生のことをいまだに引きずっています。双方学生です。
高校時代に最後の半年ほど、私たちはいつも隣に居たり、周りにはカップル扱いされるほどの仲でした。告白されそうな雰囲気のときもありましたが結局アドレスすら知らずに卒業。
彼とは学校が離れてしまうので、伝えるだけでも…と彼の元に押し掛けましたが、「好きだけど、そういうのじゃない」との返事。時期的には、相手は前期落ち後期発表前、私は一本合格、という良いとは言えないタイミングでした。
振られてこれまでの態度は何だったのだろうと思い、腑に落ちず現実を受け入れられませんでした。
それから1か月。見知らぬアドレスからのメール。彼でした。同級生数人で遊ぶから来ない?と。彼の真意は謎でしたが期待をしつつ行ったものの、ほとんど彼は話してくれず一日目のある私の発言が気に障ったのか二日目は私のことをあからさまに無視…。
それからは同窓会で年数回会う程度。とはいってもほとんど話さないことがほとんど。メールをしても故意であろう素っ気ないメール。
ですが先日の同窓会では久々に楽しく話すことができ翌日連絡したら今は忙しいけど落ち着いたら私から誘っても構わない様子。
ちなみに彼は高校まではかなりモテたようなのですが大学ではデートはしてもきちんとした彼女は一人もいないとのこと。
また転勤族だったからか、誰とも上手くやっていけそうな性格ですが本心はまったく読めないような人です。
未だ彼には聞けずにいますが、振ったのにその後誘ったり、思い切り好意を露わにしていたのに(すごく仲良いカップルがオーラからして滲み出てる感じです)急に心変わりすることってよくあるものなのでしょうか。
また機会があるのならもう一度思いを伝えたいと思いますが気持ち悪がられたりしないか、などと不安です…。
皆さまのご意見お待ちしております。
トピ内ID:7636932735