38歳フルタイム、7歳と5歳の子ども二人、主人とは結婚13年のもみじと申します。知り合ってからは18年です。どこに行っても新婚さんと言われているのがうれしかったです。一年半前から主人(主人の父親、弟も欝で薬服用)が欝の薬を処方され服用しています。それと同時に夫婦生活も一年で数える程度、それまでは一ヶ月に何度かありました。主人とその件に関してはなしあってみましたが、薬の副作用でその気になれない。といわれました。私も出来るだけ理解したく我慢しています。その他せっかく二人になる時間があっても以前のように笑ったりしなくなりました。なんかいつもふさぎこんでいる感じです。手を繋いであるきたいので、たまあに繋ぐと手で振り払うみたいにして歩調を変えたりします。私の考えすぎでしょうか。いつも眠いらしく、休みの日の午後の3時間のお昼ねもいつもです。私自身も仕事、学校行事、家事で忙しく此方も欝ではないかと思われる症状がでてきました。
そこで、実際に欝で副作用から立ち直られた方のコメント、また欝のスパウスをお持ちのかた、どんな気持ちをもたれて二人で欝をのりこえましたか?
どんなことでも結構です。愛している主人のこと、もっと理解できる様になりたいです。主人も”愛してるよ!とおやすみなさい、の前にいつもいってくれます”アドバイス宜しくお願い致します。
トピ内ID:5766627406