大学3年生(21歳)の娘が将来を考えている彼を私達夫婦に紹介してくれました。
夫は彼の年のこと(29歳)が心配なようでそんなに歳が離れていてうまくいくはずない、30になる前に早く結婚をあせっているだけだ、とえらく歳の差にこだわります。今までまだまだ子供だ子供だと思っていた娘が連れてきた彼が、立派な社会人の大人の男というのにショックなんだと思うのですが…
私達は同い年で学生時代に出会い友達から恋愛に発展し結婚しましたので、子供たちもそのような風になると勝手に思い込んでいるようです。何で大学の同世代の人と付き合わないのか、というのです。私は好きになったんだから外野がなんといっても仕方ないのでは?というのですが、どうも気に入らないようです。でも彼の人柄がとってもよかったので、会ってからは取り敢えず何もいわなくなりましたが、言葉が少ないので本当は何を考えているのかわかりません。何で祝福できないのかわかりません。
私としては、娘が選んだ人だしとても優しいいい方なので、親として最大のサポートをしてあげて2人に幸せになってほしいと願うばかりです。もちろん結婚といってもきちんと卒業して後の話ですし…
娘が大好きな人と一緒になりたいのを何でけちつけるのか、わかりません。
世の父親の皆様、男性の皆様、こんな父親を持つ女性の方がた、ご意見いただけないでしょうか?
トピ内ID:0021182849