新築マンションに住んでいます。以下の様な感じです。
玄関を入るとすぐにドアがあり、ドアを開けると、そこが、LDKです。
広さは15畳くらいだと思います。
細長く、そこだけ見ると、ワンルームみたいな感じです。
リビング部分のソファの前にラグマットを敷いています。
フローリングは、うまく説明できませんが、いわゆる、よくあるタイプの、ナチュラル系?というか木の質感(木目の模様)がでている感じではなく、赤茶色で、つやつやにコーティングされています。なんというか、逆に、スリッパの底で、傷がつきそう・・・という感じです。余談ですが、ワックスは必要ないそうです。
猫がいるので、朝晩、2回の掃除機、拭き掃除を毎日かかさずしています。
床暖という事もあり、主人と私は、スリッパを履きません。
今度、両親が訪ねてくる予定があるのですが、やはり、スリッパはだそうと思っています。
この場合、私たち夫婦もその時だけはスリッパを履いた方が良いでしょうか?
両親なので、そんなに神経質になる事はないのですが、今後のためにもお聞きしたいです。
私、個人の意見では・・なんとなく、廊下がある間取りや、広さがある部屋の場合は、スリッパは絶対、履くのかな?と思っています。
皆さんは、間取り、広さ、関係なく、スリッパですか?
そういう場合は、ソファに座る時(ラグマットの上)も、スリッパのままなのでしょうか?
皆様のご意見、よろしくお願いいたします。
トピ内ID:5504731288