現在 夫の仕事の関係で海外に住んでいます。
2~3ヵ月後に別の国(日本以外)に引っ越すことになりました。
それがきっかけで、今のうちに...という事で義父母が遊びに来る事になりました。ちょうど子供たちの学校の冬休みと重なるので義父母と私たち家族とで車で旅行に行く計画を立て、ホテルの予約も済ませました。
ところが、夫の所に日本の義父母から連絡があり、義妹も遊びに来たいと言い出しました。
義妹は結婚しており、小学生の子供が二人いて、仕事もしておりますが、どうやら子供たちを日本において、仕事も休んで義父母と一緒に遊びに来るつもりのようです。(私達の住む地域の休みは日本の休みとは違っていて、日本は休みの無いときです。)
私たち夫婦にも子供が3人おり、一番上の子は中学生。学校が休みといっても、1週間だけで、義父母&義妹はその休みの前後数日の2週間来る予定です。
旅行は車で私達家族5人と義父母で我が家の車は定員オーバーになってしまいます。妹が来る事など想像すらしていませんでしたから「旅行を企画していたので妹までは連れて行けない」と夫が一旦は断ったらしいのですが「それでも遊びに行きたい」と半ば強引に来るつもりのようです。
旅行は5泊6日。その間、海外の環境の中一人置いて旅行に行くのはどうか?と思うのです。海外慣れしていれば何も心配しませんが、初めての海外旅行の義妹。(しかも英語は苦手)それなのにその真意がわかりません。
我が家のある地域はタクシーもなくもちろん電車もありません。車だけが唯一の移動手段なので買い物にも車がないと行けません。義妹もこちらの環境がどこまで分かっているのか...ハッキリ言って困っています。
夫や義父母は「子供じゃないんだから」との考えのようですが、出来れば断りたいのです。私の心配しすぎなのでしょうか?
トピ内ID:9915475307