2歳半のメス猫を飼っています。
午前中の2,3時間、外出する以外はずっと家の中にいます。
以前は、朝起きた時と寝る前、それ以外に1,2回、家のトイレを使っていたのですが、年が明けてからは1度も家でオシッコやウンチをした事がありません。
お正月に帰省のために猫を動物病院に預けました。それ以来、家でおしっこをしなくなったのです。
今まで、4、5回ホテルに預けた事があったのですが、今回預けた病院は初めてでした。預けた時に様子を見せていただいたのですが、トイレも水も餌もきちんとしていました。
ねこ自身ちゃんは、元気で食欲もあります。でも、20時間以上おしっこを我慢しているかと思うと心配です。
トイレに座らせてみるのですが、全くする様子はありません。トイレも子供の頃から使っている物で、砂も変わっていません。
何か良い、方法はありませんか?
トピ内ID:7520109775