4年ほど前に、
母が膝の後ろ側にゴルフボール大のこぶ状(楕円形)のものが出来て
市立病院(母が住んでいる街では一番大きな病院)に行ったところ、
しばらく様子を見てみましょうとのことだったので、そのままにしていたのですが、
そのこぶ状のものが最近膝の上のあたりに移動してなんとなく気持ちが悪いので、
再びその病院へ行ったところ、
先生が「手術しようかなぁ?液体を取ろうかな?」と自問自答しながら
結局、麻酔をして液体(黄色い液体)を抜き取ったそうです。
その二日後から、またこぶが大きくなり、痛みも感じるようになってしまい
歩くのも億劫に感じるので、
このまま放ったらかしにしていていいものか、
再度病院へ行ったほうがいいものなのか悩んでいるようです。
これはガングリオンとは違うものなのでしょうか?
実際にご経験された方からアドバイスをいただけると幸いです。
どうぞよろしく御願いいたします。
トピ内ID:6981013825