30代前半独身女性です。
最近、友人に避けられているようなので皆様のご意見を伺いたくトピをたてました。
前の職場で一緒だったA子という友人がいます。
A子は私ととても気が合うと言ってくれるし、私自身もそう感じでいたので会社を辞めてからも仲良くしていました。
A子は面倒見がよく、私のことも何かと気にかけてくれる優しい人だったのですが、A子の言ったことで一つだけ理解できないことがありました。
それはA子の友人(Bさん=私は面識なし)のことを話題にしていたときのことで
『Bさんが最近、彼氏に振られた。振られて自棄になって自分に怒りの矛先を向けられたら困るので、しばらく距離を置くことにする。』と言うのです。
それ以前にもA子はBさんのことを話題にすることがあり、A子の口ぶりからすると、A子とBさんはとても仲が良さそうだったので、そういう理由で距離を置くことに私は少し驚きました。
でも、私はBさんとは面識がないし、実際の二人はどんな関係なのか分からないので、とくに意見はしませんでした。
そんなことがあってから約一年後、今度は私が彼氏に振られ、結果A子に避けられるようになりました。
A子が私を避ける理由は、Bさんのことがあったので何となく分かります。
私としては非常に残念ですが、これ以上A子に付きまとっても仕方ないと諦めています。
ただ、他の友人も本当はA子のように私から遠ざかりたいのかと思うと辛いです。
辛いのですが、本当の気持ちも気になってしまい、でも友人に直接聞く勇気もないので小町の皆さんのご意見をお伺いしたいです。
振られた人間にはなるべく関わりたくないものでしょうか?
トピ内ID:9996376213